埋め込みHTMLを使ったサイト埋め込み
重要: 埋め込みHTMLでも「アクセス許可ドメイン」の設定が必要です。初期アカウント発行時に自動作成される「デフォルトのAPIユーザー(APIキー保有)」の API 設定で、自サイトのドメイン名を登録してください(サブドメイン可)。未設定のままでは自社サイトからの再生が拒否されます。
事前準備(初回のみ)
- ユーザー一覧
/filmaadmin/user
を開く - 初期アカウント発行時に自動作成された「デフォルトのAPIユーザー」(API_READ_ONLY)を開く
- 「APIキー」をクリックして「API設定編集」(
/filmaadmin/apisettings/edit/:user_id
) を開く - 「アクセス許可ドメイン」に自サイトのドメイン名を1行につき1件で登録(例:
example.com
,app.example.com
)→ 保存 - URLで入力しても保存時にドメイン名(ホスト部)へ自動変換されます
example.com
と入力すると、その配下のサブドメイン(www.example.com / app.example.com など)も許可されます- 特定のサブドメインのみ許可したい場合は
app.example.com
のようにサブドメインまで入力してください - 間違った形式はエラーになります
- (閲覧のみなら)API種類は
readonly
のままでOK
埋め込みHTMLの取得と貼付け
- ファイル詳細
/filmaadmin/file/detail/:file_id
を開く - 「派生メディア」表の 対象解像度行で「埋め込みHTMLをコピー」
- コピーしたHTMLを自サイトに貼り付け
注意
- 対象ファイルが「公開」になっていること
- 必要に応じて「公開期限」を設定
アクセス許可ドメインのOK/NG例(正規化ルール)
- 入力は1行に1つ。URLを入力しても保存時にドメイン名(ホスト部)へ自動変換されます。
- ワイルドカード(
*.example.com
など)は不可。サブドメインは親ドメインの許可でカバーされます。
OK例
example.com
→ example.com とそのサブドメイン(www.example.com, app.example.com など)も許可https://www.example.com/path
→ 正規化してwww.example.com
を登録APP.EXAMPLE.COM
→ 大文字は小文字に正規化(app.example.com
)
NG例(保存時にエラー)
http://
やhttps://
のない不正URLで、ドメイン名の抽出ができないもの- ドメイン形式でない文字列(空白や記号を含むなど)
- ワイルドカード表記(
*.example.com
)
ヒント
- 迷ったら「ドメイン名(ホスト名)」だけを入力してください(例:
video.example.co.jp
)。 - サブドメインを個別に絞りたい場合は、親ドメインではなくサブドメインを行ごとに登録してください。
よくある失敗と対処
症状: 埋め込みページで再生が始まらない / 403 に見える
-
原因1: アクセス許可ドメイン未設定またはドメイン不一致
- 対処: 「API設定編集」で埋め込みページのドメイン名を登録(例:
news.example.com
)。 - 注意:
example.com
を登録すればwww.example.com
やapp.example.com
も許可されます。
- 対処: 「API設定編集」で埋め込みページのドメイン名を登録(例:
-
原因2: ファイルが未公開/公開期限切れ
- 対処: 「ファイル編集」で「公開する」をON、必要に応じて公開期限を延長。
-
原因3: Mixed Content(HTTPサイトにHTTPSリソース、または逆)
- 対処: 可能な限り、埋め込み先も配信元もHTTPSに統一。
-
原因4: CORS/ブラウザ制限(iOSの自動再生など)
- 対処: ブラウザコンソールでエラーを確認。自動再生はミュート必須などの要件を検討。
-
原因5: キャッシュ/古いHTML
- 対処: ブラウザのキャッシュクリア、ページのハードリロード、CDNがあればパージ。
デバッグのコツ
- ブラウザの開発者ツール(Console/Network)でエラーを確認。
- 直接再生用URL(または期限付きURL)で動作するかを切り分け。
- 403/401 等のレスポンスが出る場合は、公開状態とアクセス許可ドメインを再確認。
次にやること / 関連
- 期限付きURLの発行・管理: 期限付きURLの発行
- APIでの埋め込みに切り替える: APIを使った埋め込み
- WordPress で使いたい: WordPressへの埋め込み